TOP > 「成功への近道」! !注目企業のWEBセミナー
「 成功への近道 」
視聴の事前登録受付中
- 第10回
- 2021年 4月15日 (木)
13:00~14:30 ※終了時刻は変更となる可能性がございます
PROGRAM
<第10回・講演内容>
ブランド立ち上げのメソッドと売上を伸ばす商品発注・在庫の早期換金方法
今回の講演会ではワールドやアダストリアなど大手アパレル企業の役員を歴任した久保木氏をゲストにお迎えします。
新規ブランド立ち上げや百貨店以外への販路開拓に尽力され、マーケティング手法を活用し管掌事業の売上拡大に貢献されてきた方です。
「ブランド立ち上げ・商品開発の考え方」やアパレル業界以外にも小売物販業に活用できる「マーケティングの考え方」についてお話いただきます。
【講演予定のテーマ】
・ブランド立ち上げの経緯、考え方
・ABC分析(重点分析)による売上を伸ばす商品発注方法と検証
・52週MD(マーチャンダイジング)での粗利率シミュレーションによる在庫の早期換金
など
【講師プロフィール】
久保木 大世 氏
82年にワールドへ入社。2007年に第三世代戦略グループ長として全社のショッピングセンター事業を統括。2008年に取締役常務執行役員、株式会社ワールドストアパートナーズ代表取締役社長を兼任。派生ブランドを含む新規18ブランド(pink adobe、ORBENE、SHOO・LA・RUEなど)の立ち上げと、マーケットに適したブランド配置を行った。
管掌事業内で百貨店以外の小売業態を確立させることで、売上600億円から1200億円に拡大させる。
2012年、株式会社アダストリアに移籍し、取締役専務執行役員に就任。全15ブランド中13ブランドを担当し、中期計画、単年度計画、月次計画達成に導く。また、自社生産比率をゼロベースから40%に拡大させ、組織・業務フローを構築し、モノづくり機能の基盤を作った。
ブランド立ち上げのメソッドと売上を伸ばす商品発注・在庫の早期換金方法
今回の講演会ではワールドやアダストリアなど大手アパレル企業の役員を歴任した久保木氏をゲストにお迎えします。
新規ブランド立ち上げや百貨店以外への販路開拓に尽力され、マーケティング手法を活用し管掌事業の売上拡大に貢献されてきた方です。
「ブランド立ち上げ・商品開発の考え方」やアパレル業界以外にも小売物販業に活用できる「マーケティングの考え方」についてお話いただきます。
【講演予定のテーマ】
・ブランド立ち上げの経緯、考え方
・ABC分析(重点分析)による売上を伸ばす商品発注方法と検証
・52週MD(マーチャンダイジング)での粗利率シミュレーションによる在庫の早期換金
など
【講師プロフィール】
久保木 大世 氏
82年にワールドへ入社。2007年に第三世代戦略グループ長として全社のショッピングセンター事業を統括。2008年に取締役常務執行役員、株式会社ワールドストアパートナーズ代表取締役社長を兼任。派生ブランドを含む新規18ブランド(pink adobe、ORBENE、SHOO・LA・RUEなど)の立ち上げと、マーケットに適したブランド配置を行った。
管掌事業内で百貨店以外の小売業態を確立させることで、売上600億円から1200億円に拡大させる。
2012年、株式会社アダストリアに移籍し、取締役専務執行役員に就任。全15ブランド中13ブランドを担当し、中期計画、単年度計画、月次計画達成に導く。また、自社生産比率をゼロベースから40%に拡大させ、組織・業務フローを構築し、モノづくり機能の基盤を作った。
申し込み受付後、アクセスURLをお送りさせていただきます。
当日になりましたら、そちらよりアクセスいただくことで、視聴が可能です。

